甘いもの大好きなAKIですが
- 私も、甘いものが大好きです。だからお菓子は必需品^^;
特に、モンブランケーキやショートケーキとジャムをこってりのっけたパンケーキがいい。
あの至福の感じいいよねー
でも、この甘いもの、甘いお菓子はダイエットの大敵です。
甘いものに慣れてくると、ご飯の味が薄く感じて来てついつい濃い味付けになるように思うのと、糖質の摂り過ぎで肥えてくる。
時には、血糖値が上がってくる。 - でも、我慢できないものはできないよねーーー
なので、ちょっと工夫をしてみてます。
ダイエット的なお菓子の食べ方
- 最大でも1日に1回だけにする
- 1回に、ケーキなら1個だけにする
- 食べる時間は午後3時ころにする
- 飲み物も甘いものにしちゃダメ、お水かお茶(緑茶か紅茶で砂糖を入れない)にする
- 一気に飲み込まないで、口の中でしばらく味わう=唾液とよく混ぜる
- お仕事中にポリポリは絶対だめ
「お菓子を与えないでください!」っていう張り紙しておくのはいかが?;^^;
もし、いただいても3時頃にまとめて食べる - お菓子を食べたあとは、軽くでもいいから歩く
お菓子には、健康に良いものもありますから、ぜんぜん無しにすることはやり過ぎかもしれません。
上に書いているような方法でダイエット的なお菓子の食べ方をしておくといいと思います。
ダイエットとお菓子