AKIはお酒が大好きなので、何をお酒のアテ(つまみ)にすれば良いのか考えています。
- なるべく健康的で、ダイエットにも良い「お酒のアテ(つまみ)」ってどんなのがあるか調べてみましたよ。
なるべく低カロリーで、繊維質が豊富で消化が良く、栄養バランス的にも良さそうなものがいいよね。 - 健康的なというのは、ここのTAKESHIさんの健康に良いお酒のアテ(つまみ)で見ました。
健康に良いお酒のアテ(つまみ)
TAKESHIさんの健康生活サイト
「レンコン味噌煮」「長いも味噌煮」「シメジ茸味噌煮」が掲載されていますね。
これって、AKIも好きな食べ物^^
なので、お酒のアテ(つまみ)に、実際に作って食べてみました。
AKIは、家飲みの時はワイン2杯か酎ハイ3杯くらいでけっこう酔いまするwww - でも、ちょこっとだけ作ったので「何かものたりない感」があって、あと1品に何かいいものが無いかなと冷蔵庫を開けたら「納豆」様が^^/
納豆は、
小腹が空いた時には納豆
にも掲載したんですけど、納豆は意外とカロリーが高い目なので食べ過ぎるとダメっぽいです。
なので、1パックをちょいちょいと少しずつつまみながら、よく噛んで食べました。
また、AKIは酸っぱいものがすきなので、お酢をかけて食べました。
これがなかなかいけてる!^^/ - 納豆は、お酒のあてとしても健康効果が高いようですし、少しずつ食べればカロリー的にも大丈夫なのでお勧めです。
ダイエットと健康に良いお酒のアテ(つまみ)には納豆が良い